ヤンニョムしいたけ
ingredients
<2人分>
| 生しいたけ | 200g |
|---|---|
| 片栗粉 | 大さじ3 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| いりごま | 適量 |
| - 下味 - | |
| みりん | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| - A - | |
| コチュジャン | 大さじ2 |
| ケチャップ | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| にんにく(すりおろし) | 小さじ1 |
how to
- 1. しいたけの石づきをとり、手で半分または1/4にさく。下味の調味料をかけて手で混ぜ5分おく。
- 2. 油をひいたフライパンに片栗粉をまぶした①を並べて、中火で7分程度揚げ焼きにする。
- 3. キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、合わせておいたAを加えて、照りが出るまで混ぜ合わせる。
- 4. いりごまをふって出来あがり
○Point ヤンニョムチキンの要領でしいたけを韓国風にしてみました。濃いめのソース、旨みとジューシーさでごはんがすすむ満足度高めのこってりおかずです。












